児童自立支援職員、17歳少女脅し淫行容疑 「性欲抑えられなかった」 アフターケア名目で呼び出し


  
  

児童自立支援職員、17歳少女脅し淫行容疑 「性欲抑えられなかった」 アフターケア名目で呼び出し

児童福祉施設で自ら生活指導した少女を退所後に呼び出してみだらな行為をしたとして、千葉県警少年課と旭署は6日、児童福祉法違反(淫行させる行為)の疑いで県生実学校職員、河合弘樹容疑者(35)=千葉市緑区おゆみ野南6=を逮捕した。非行を指摘、「児童相談所に通告するぞ」などと脅し行為に及んでいたという。

逮捕容疑は、県内の無職少女(17)が18歳に満たないと知りながら、昨年11月16日と19日、県内のラブホテルで少女にみだらな行為をした疑い。

県生実学校は、非行や家庭の事情などを抱えた18歳未満の子どもを受け入れ、自立を支援する県内唯一の施設。創立は1909(明治42)年で100年以上の歴史がある。

同課によると、河合容疑者は少女の生活指導を担当。退所後の同年9月ごろ、アフターケア名目で少女を呼び出し、「家に帰ってないだろう」「たばこを吸っているだろう」「児童相談所に通告するぞ」などと脅して行為に及んでいたという。

同署で少女を別の刑事事件で調べていて発覚した。河合容疑者は「性欲が抑えられなかった」と容疑を認めている。また、少女に対し複数回行為に及んだと供述しており、県警で裏付け捜査を進めている。千葉日報4月6日

コメントを残す